御謹納商品

冬用七条 本金縫取糸綴鳳凰総柄文様

令和五年十月 茨城県S寺様(浄土宗)納品

晋山記念に西陣織最高峰織物のひとつであり、現在では織ることができなくなった本金縫取糸綴織七条袈裟ご注文承り納品させて頂きました。かなり高額ではありますが他の織物生地とはあきらかに違う気品、豪華絢爛さがございます。100年以上先にも変わらぬ存在感を放つお寺のご什物となることでしょう。

冬用七条 本金縫取糸綴鳳凰総柄文様

夏用七条 麻織宝相華極楽鳥金紗

令和五年十月 東京都S寺様(浄土宗)納品

当社既成の夏用七条「麻織宝相華極楽鳥金紗」の縁地を綴紗に変更し納品させて頂きました。通常品よりすっきり涼しげな感じでいい仕上がりとなりました。

夏用七条 麻織宝相華極楽鳥金紗

六角型鏧子台 溜塗面金金具打品

令和五年十月 愛知県Y寺様(浄土宗)納品

ご使用されてた一般的な丸型鏧子台 朱塗品より見栄え際立つ六角型鏧子台 金具打品に色目も溜塗仕上げにてご注文承り納品させて頂きました。

六角型鏧子台 溜塗面金金具打品

冬用超軽量七条 流水唐花華紋極楽鳥

令和五年九月 大阪府R院様(浄土宗)納品

ご寺院様にて所有の七条袈裟が重く、軽量型の七条袈裟をご要望でおつくりさせていただきました。縁地には冬用としては最薄、最軽量の生地を使用させていただきました。出来栄え、軽量具合共に素晴らしくいい七条袈裟となりました。

冬用超軽量七条 流水唐花華紋極楽鳥

常花 法隆寺型極彩色仕上

令和五年七月 愛知県S寺様(浄土宗)納品

花立には生け花を使用されてるお寺でしたが、尼僧ご住職様ご高齢になり相談を受け、極彩色仕上の常花おつくりいただきました。

常花 法隆寺型極彩色仕上

水引/柱巻 薄緑紗綾型文様浄土宗紋刺繡入

令和五年七月 愛知県K寺様(浄土宗)納品

座敷の仏様用のお飾りに水引/柱巻をつくりたいとご相談を受け納品させて頂きました。薄緑地の紗綾型文様の生地が上品でいい感じに仕上りました。本堂用の打敷なんかにも向く生地ですのでまたお声がけ下さいませ。

水引/柱巻 薄緑紗綾型文様浄土宗紋刺繡入

夏用大師衣 水色粉雪銀紗手描友禅散蓮文様

令和五年七月 徳島県J寺様(浄土宗)納品

青色系がお好みのご住職様に涼しげな水色系銀紗の織物を縁地に、台中はシンプルな銀絽の織物使用して大師衣おつくりさせていただきました。柄は手描友禅であえて縁地にも柄をかけて粋に散蓮文様で描かせて頂きました。

(縁地:水色粉雪文様銀紗 台中:銀絽 手描友禅散蓮文様)

 

夏用大師衣 水色粉雪銀紗手描友禅散蓮文様

冬用大師衣 本金雲蜀江竜胆車紋

令和五年六月 愛知県T寺様(西山浄土宗)納品

当社既存の十六菊紋大師衣柄をお気に召して頂き、新たに竜胆車紋にて織り上げ納品させて頂きました。

冬用大師衣 本金雲蜀江竜胆車紋

通年用五条代 流水彩霞唐花鳳凰

令和五年五月 三重県Z寺様(浄土宗)納品

家族葬向けに好評の夏用五条代「流水彩霞唐花鳳凰」を通年仕様できるよう縁地を茶地に変更し納品させて頂きました。

通年用五条代 流水彩霞唐花鳳凰

夏用五条代 小鳥正倉院

令和五年五月 長崎県S寺様(浄土宗)納品

昨今の家族葬用 おひとりでの導師用にとお試しで比較的低価格帯の五条代をご希望でおつくりいただきました。

(縁地:薄青磁籠目散蓮金紗 台中:白地金紗小鳥正倉院)

夏用五条代 小鳥正倉院