御謹納商品

本金紺地彩雲文様 打敷(上机/両脇用)

令和三年五月 大阪府J寺様(浄土宗)納品

大打敷(鳳凰に桐 彩雲文様)に合わせた本金紺地彩雲文様にて上机用、両脇用など合計9枚の打敷をご注文承りました。総代様の退任記念として、なにか本堂のものをという事で施主様になっていただきました。

本金紺地彩雲文様 打敷(上机/両脇用)

夏用半道具衣 萌黄玉虫精好紗

令和三年五月 静岡県E寺様(浄土宗)納品

お葬式導師用の衣帯として、萌黄と緋色をたて糸よこ糸で織り上げた萌黄玉虫色精好紗生地で夏用道具衣おつくりいただきました。見る角度により萌黄にも緋にも見える綺麗な織生地でございます。

夏用半道具衣 萌黄玉虫精好紗

夏用七条 麻織宝相華極楽鳥(別誂青磁忍冬唐草縁地)

令和三年五月 香川県S寺様(浄土宗)納品

昨年お買い上げいただいた夏用誌公帽子と揃え柄になるよう、当社定番の麻織宝相華七条の縁地を青磁地忍冬唐草に変更して別誂でお仕立てさせていただきました。涼しげで品よい商品に仕上がりました。

夏用七条 麻織宝相華極楽鳥(別誂青磁忍冬唐草縁地)

シルック縮緬 山門幕

令和三年五月 大阪府J寺様(浄土宗)納品

現在使用されてる山門幕が傷んできたので、ご子息様の得度記念に施主様募りご新調いただきました。雨風に強い化繊生地で見栄えのいいシルック縮緬生地で茶染白抜品でいい感じに仕上りました。

シルック縮緬 山門幕

夏用金襴威儀細 鼠地銀絽

令和三年五月 大阪府G寺様(浄土宗)納品

コロナ禍に付き、開山上人三百回忌を粛々と勤められました。法類寺院様へのご挨拶品として慶弔どちらにも向く鼠地銀絽夏用威儀細を裏地に記念文字刺繍入にておつくりさせて頂きました。

夏用金襴威儀細 鼠地銀絽

ポーチ型白木位牌入 円紋鳳凰緞子

令和三年四月 愛知県S院様(浄土宗)納品

東三河では葬儀時 白木位牌を2つ使用されるそうで、収納ケースを落慶記念品として製作させて頂きました。

白木位牌を見開きの左右に互い違いに収納し、折畳んでポーチ型にすることにより持運びしやすく致しました。

(43㎝×18㎝×マチ7㎝)

ポーチ型白木位牌入 円紋鳳凰緞子

冬用大師衣七条仕立 本金錆箔散雲文様

令和三年四月 愛知県S院様(浄土宗)納品

コロナ禍での本堂落慶記念 本来なら新しい七条袈裟をまとい盛大に行われる予定でしたが、規模を縮小して袈裟も略式にて行われることとなりました。しかしながら本堂落慶の記念として、下記掲載の七条袈裟と同柄の大師衣を七条仕立にてご注文承りました。シンプルながら四天の浄土宗紋も効いていいお袈裟だと思います。

(縁地:濃鼠糸綴(四天本金浄土宗紋織込品) 台中:本金紺地錆箔小柄散雲)

冬用大師衣七条仕立 本金錆箔散雲文様

冬用小型角七条 本金錆箔散雲文様

令和三年四月 愛知県S院様(浄土宗)納品

昨今の葬儀事情で導師一人のみで行われる葬儀用に、手軽に軽量でつけやすい七条袈裟を相談しておつくりいただきました。引寄せ紐はなく五条代式で裏地に腕通しをつけて所作しやすいつくりとなっております。サイズもひと回り小さいうえに、超軽量生地使用してますので非常に重宝される七条かと思います。もう少し派手めをご希望の場合、縁地の色目を薄鼠か白茶に変更することもできますのでご相談くださいませ。

(縁地:濃鼠糸綴(四天本金浄土宗紋織込品) 台中:本金紺地錆箔小柄散雲)

冬用小型角七条 本金錆箔散雲文様

五色幔幕 シルック緞子

令和三年四月 京都府J寺様(浄土宗)納品

晋山式の設えに、本堂内の五色幔幕を施主様を募っておつくりいただきました。

五色幔幕 シルック緞子

供物台 溜塗6寸(足底記念文字入)

令和三年四月 愛知県S院様(浄土宗)納品

本堂落慶の檀家様用記念品3つの内のひとつとしてご注文承りました。

檀家様用の記念品として、見栄えよく、お仏壇などのお供え物時に使いよいと好評の供物台を足底に記念文字入にてご注文承りました。200個以上ご注文時文字入れサービスにて承れます。

供物台 溜塗6寸(足底記念文字入)